
こんなこともう100回以上思ったんだけど、あなたもそうじゃない?
身長156センチの僕にとっては、5センチどころか、後10センチはほしいけどね。
以前、身長に関するアンケートを取ったんだけど、もう読んでくれた?
FTMの平均身長ってどの位なんだろう?アンケート取ってみたら浮き彫りになった
僕も身長が低いのが昔からの悩みでね。
成長期が終わってからも20歳を超えてからも、身長を何とかして伸ばしたくて雑誌の裏とかに載ってる怪しげな「身長が伸びるサプリ」とか購入して飲んでたんだよ。
「服を買いたいけど、サプリ飲んで身長伸びたらサイズ合わなくなるかもしれないしどうしようかなぁ」とか真剣にサプリに望みをたくしてた時代がありました(笑)

最終的に行きついたのは「道具を利用しろ」ってこと。
正直これが背を高く見せるにはてっとり早いんだよね。
実際に身長を伸ばすのは難しいけど、身長を高く見せるだけなら超簡単だよね。
ってことで身長対策、てっとりばやく背を高く見せる方法をお伝えしていくよ。
靴に入れるだけで身長アップ!シークレットインソール
もしかしたらあなたも利用したことがあるかもしれないね。
靴にしのばせるだけで身長を高く見せることができる「シークレットインソール」
スポンジ製でクッション性もあってはきやすいシークレットインソールが増えてきているよ。
シークレットシューズと違って、今使っている靴に入れるだけ。
だからお値段も結構安い。
シークレットシューズだと、靴底があきらかに分厚くて

だけど、シークレットインソールを入れた状態で歩くにはちょっと慣れが必要。
初めは少し低めのインソールで慣れてから高いインソールに挑戦したほうがよいかもしれないね。
シークレットインソールのここが問題
お気づきだろうか。
ご紹介したシークレットインソール。
靴に忍ばせるだけあって、靴をぬいだら元の身長にもどっちゃいます。
友達との飲み会や食事会のときにイス席ならいいけど、座敷だったら…
靴をはいたまま座敷にあがるわけにはいかないよね(笑)
コレ、シークレットシューズを利用していたころの僕の悩みです。

靴でごまかせないなら、かかとを利用しちゃおう
正直この発想はすごいよね。
靴じゃぬいだ時にバレちゃうから、ぬがない部分を利用しようってね。

紹介しているインソールは、シリコン素材で柔らかくてどの靴にも合わせやすいんだよね。
なにより、フィット感があるから長時間はいていても痛くなりにくい。
これ使って靴下はくだけで超簡単に身長を高く見せることができるよ。
普通に歩くよりは足に負担はかかるかもしれないけど、ふくらはぎを鍛えるとポジティブに考えてみよう(笑)
まとめ
成長期が過ぎちゃってると特に身長を伸ばすのはもうむずかしいよね。
体を変えるのが無理なら、道具を使っちゃうのも1つの手。
ちょっと見栄をはって格好よく感じてもらうためにシークレットインソールを利用してみよう。
普段よりちょっと背が高くなるだけで、嬉しくて気持ちがわくわくしちゃうんだよね。
どうせなら楽しい気分でお出かけしちゃおう。
靴をぬがないといけないってときは、こっちのシークレットインソールを利用すればばれないよ。
コメントを残す